2010年12月26日日曜日

2010年12月22日(水)

今日は冬至です、明日からは少しづつ昼の時間が長くなる

なんだかうきうきです。

今日から脚のギブスが取れ補装具をつけました。

同時にリハビリも開始です(リハビリの先生が山ちゃんそっくり)。

写真は、先日の撮影会(大宮八幡)での力強くのびる竹林です。




2010年12月13日月曜日

2010年12月13日(月)

朝から冷たい雨。脚のギプスもまだ取れず、ちょっと憂鬱。
新芽の写真が暗い気分を吹き飛ばしてくれるといいなぁ。

2010年12月10日金曜日

2010年12月10日(金)

今日も渋谷の上空うには雲ひとつない秋晴れが気持いいです!

こんな日はカメラを担いで撮影に行きたくなりますね(今の自分には無理)、

気持ちのいい写真といろんなテクニックを考えて撮影できそうですね、さぁ~出かけましょう!



昨夜は2010年度正三写真塾大忘年会をスタジオオレンジにて開催しました(17時~21時)。

出席者:泉パパ・小谷先輩・菊地ワカシゲ・岸川ご家老・杵淵きねさん・中島次郎長・長島カントク・

中村おやびん・橋本ルパン・橋本大統領・林幹事長・原はらちゃん・福島ふくちゃん・塾長。

作品は、 
泉パパ   :お孫さんシリーズの写真(1カットピックアップ

小谷先輩  :奥さんと能登半島の旅写真(夕景の能登半島・他・2カットピックアップ)以上フイルム

長島カントク:花の写真・街を楽しく表現した写真よかった。

カントクもう一つの良かったは、病院で検査した結果病気完治したそうです (薬ものまないでいいそ
うですよ) 本当によかった。

中島次郎長:宇都宮の祭り風景、若き美女の写真で盛り上がりました。 次郎長はうまいね!

来年のスケジュール(2011年)
月1回の勉強会は何曜日にするかはただいま検討中!

4月    さくらの季節に撮影会

5月中旬 泊り撮影会とゴルフ
6月    塾展のポスター用集合写真撮影
7月    撮影会
9月    塾展
10月   撮影会

12月   忘年会
以上


今回欠席者:小瀧黄門様・玉島お通・山田総理・山本隊長・吉田トッキー・良原アネゴ 以上でした。

楽しかった、盛り上がった忘年会でした。

みなさん良いお年を・・・・・来年もよろしくお願いいたします


2010年11月27日土曜日

2010年11月26日(金)

昨日(25日)でアキレス腱負傷から25日目にて、ギプスがついにハイソックススタイルになりました。

だいぶ気分的にも楽になりました。あと2週間後に特殊器具で固定するそうです。

2010年11月20日土曜日

2010年11月20日(土)

今日はさわやかな秋晴れの日になりましたね。
東京の紅葉も見どころではないでしょうか?
私は、まだ松葉杖状態なので悔しいけど撮影にはいけませんが
2年前に新宿御苑にて撮影した写真を見て楽しんでます!
写真はいいですね~~~

2010年11月10日水曜日

2010年11月10日(水)

今日も、気持ちのいい秋晴れでしたね~~!
私は、1日中左足のギプスと格闘していました。
数年まえ岩手県奥中山高原温泉に旅をしたときにホテル前にいた山羊です。
かわいい顔しているけども、すごく怖かったな~~!

2010年11月7日日曜日

2010年11月07日(日)

先日の大宮氷川神社での撮影会の写真です。

当日、天候がよかったので影を含めたテーマにしようと考えてシャッターを押しました。

作品(1)氷川神社の参道脇道にあった岩石と落ち葉です。
岩石を見ているといろんなものに見てくるのが不思議です。



2010年11月4日木曜日

2010年11月03日(水)

今日は、素晴らしい秋晴れとなりました!
気持ちのいい時は良い写真が撮れますシャッターチャンスを求めて
カメラを構えてみましょう!!!



私は10月31日スポーツをしていてアキレス腱を負傷してしまいました。
不自由な生活を初体験してます。

松葉つえも初体験(体重が重くきついですね~)
約3週間は写真状態です!

2010年11月1日月曜日

2010年11月01日(月)

秋晴れの新宿中央公園より都庁を見ながら新宿西口方面を
撮影してみた、新たにモード学園ビルも加わり奥行きが感じられる
写真になりました。

2010年10月29日金曜日

2010年10月28日(木)

今日は、冷たい雨となりました。
新宿中央公園には、いろんな銅像が展示されてます、
 いままで気にもしていなかった2点像を写真に収めました。
新しい発見は心を楽しくさせる!!!!!
 1)久遠の像
この像は江戸城を築いた太田道灌が武蔵野の原で 
狩をした時の伝説の一情景であります(看板から)
もう一点は後日で・・・・・・・・・・・・・・・!

2010年10月28日木曜日

2010年10月27日(水)

今日(10月27日)は、さわやかな秋晴れちょっと寒かったけど自転車で新宿まで買い物に行きました。27日は私のウン歳の誕生日です。新しい自転車を紹介いたします!
自転車で走ると気持ちいいですね~!

2010年10月24日日曜日

2010年10月23日(土)

今日、14時~味の素サッカー場でFC東京対新潟の試合を観戦しました。
試合終了後、スタジアムより太陽を撮影してみました。
試合は11の引き分けわけあってFC東京を応援したので残念!


2010年10月9日土曜日

2010年10月6・7日

千葉県にロケに行ってきました。日の出が美しいと言われる九十九里浜に宿泊。
朝日を撮影しようと!期待していたのですが、残念ながら美しい日の出にはならず。
電柱を中心に撮影してみました。
数年前に訪れたときにも、朝日は拝めなかったなぁ。また次回!ぜひ!



2010年10月3日日曜日

2010年10月2日(土)

四谷、迎賓館の裏道をブラブラと散策。いつもは車でサーッと通り過ぎて
しまうような場所も、ゆっくり歩くと違った顔を見せてくる。大都会の真ん中に
懐かしい雰囲気の路地を発見。なんだかホッとした気分になった

2010年10月1日金曜日

2010年10月1日(金)

今日は秋晴れとまではいかないものの、薄日もさしてさわやかな一日でした。
西の空に太陽が沈むころ、窓を開けると、トンボが目の前をヒューっと通り過ぎて
行きました。餌を取っているのか、追いかけっこでもしているのか、…
すばやく動くその姿にしばし見とれました。
東京にもまだまだ自然があるんだな、と実感。田舎の秋を思い出しました。

2010年9月29日(水)

午後4時、屋上より新宿副都心を眺める。日曜日のサッカー試合で
アキレス腱を痛め、整骨院通いの毎日。ちょっと調子が悪いと気分も
沈みがちになるが、遠くを眺めるだけ
で清々する。
秋の長雨の合間、貴重な晴れを満喫!

2010年9月26日(日)


西新宿の再開発地区。3年前まで我が家があった場所に、ドカンと大きなビルが。
目にするたびに大きくなっていくビルをバックに愛車を入れ込んでみました

2010年9月22日(水)


塾の定例会。みんなで盛り上がりました。写真展のアンケートを集計。
励みになりましたね。来年の開催も決定しました。
気持ちよく写真を撮って、長生きしましょう!

2010年9月21日(火)

今日は午前中スポーツセンターに出かけたものの、なんと休館日。
残念! 夕方から卓球に行ってきました。スポーツ後の一杯は最高!
明日は塾の勉強会。みんな、いい作品を持って集まってくれるかな

2010年9月20日(祝)

今日は子どもと一緒に新しいサッカーシューズを購入。これから身体の
一部になるシューズ。なんだか愛おしい気分でズラッと並べてみました。

2010年9月19日(日)

子どものサッカー試合にて。熱戦の続くグランドを見守る給水用のジャグ。
子どもたちが必死にプレーする姿もいいけど、こんな情景も絵になるな~。